名古屋市中村区 元中村眼科 令和元年10月1日開院しました
※こんな目の不調はありませんか?
【目がかゆい】
【目が充血する】
花粉のシーズンになると「とにかく目がかゆい!」と患者さんが訴えていらっしゃいます。花粉シーズンだけでなく、アレルギーにより目がかゆくなる、アレルギー性結膜炎は一年をとおして起こります。
アレルギー症状に効く点眼薬は1種類ではありません。コンタクトの上からさすことのできる点眼薬もあります。
眼科で処方する点眼薬はいくつかありますので、市販の目薬だけに頼らずに専門医の診断を受け、ご自身にあった処方の点眼薬で花粉のシーズンをのりきりましょう。
※特徴 【目ヤニがでる】
【目が赤い】
【目が痛い】
これらの症状は結膜炎(けつまくえん)の可能性があります。多くは眼科で処方された点眼薬治ります。
結膜炎の中には流行性角結膜炎(りゅうこうせいかくけつまくえん)など周りの人に伝染する結膜炎もありますので、その場合、学校や職場を休む必要がありますので、眼科専門医の診察を受けて適切に治療しましょう。
元中村眼科では、診察室とは別に感染室を設けてあります。感染室内で診察をしますので、
お電話でお知らせいただきご予約いただくと待ち時間が短くなり、スムーズに診察ができます。
※こんな症状はありませんか?
【まぶたが痛い】
【まぶたが腫れた】
【まぶたが赤い】
これらの症状はものもらいの可能性があります。
目を温めることで対処できる場合もあれば、
軟膏や点眼薬、眼科の処置が必要なこともあります。
自己判断せずに眼科専門医の治療をうけましょう。
他にも気になる目の症状がありましたら、診療内容(目の病気)へ
花粉症(かふんしょう)・結膜炎(けつまくえん)・ものもらいの特徴に思い当たる
と思われた方はぜひ眼科を受診して、お気軽に眼科専門医にご相談ください。
元中村眼科ではご予約の方優先にて診療を行っております。
お待ちいただくご不便を軽減する多ためです。
電話でのご予約をお薦め致します。